Club jannmu

無駄

無駄

情報を開示する、談合をやめる、
無駄な公共事業を見直し、いわゆる箱物、橋や道路、ダムを造らない。
結果、そこにたずさわって収入を得ていた人たちは苦しくなる。
始めから分かっていたことなのに、それらの人たちは今までと違う人に投票した。

今までと違う人たちは、必要な公共事業は行うと言っている。
「無駄な公共事業はしない」と「必要な公共事業は行う」。
これのどこが違うのか。

年金だって、払った側がちゃんとお金が運用されているのか、何十年も全くチェックしてない。
それを国のせいにして、日本人て間違ってない?
たとえば駅前で募金をしたとして、そのお金が何に使われるのか、使われたのか、
暴力団の資金源なんかになっていたとしたら、お金を出した人の責任じゃない。
自分の財布から出したお金に「無関心」でいいの?(国なんて信用しちゃだめ)
自分の無関心を棚に上げて、なにかあると人のせいにして、こっちはダメだからあっちに投票する。

投稿日 2007/08/21 Feel something | リンク用URL | コメント (0) | トラックバック (0)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA