昨日久々に、訓練校の友人に会った。
俺とあと二人。
二人ともとてもいい奴で、俺は彼らが大好きだ。
ついでにポルシェカレラも大好きだ。
カレーはあまりすきじゃないけどな。ま、いっか。
俺の体型は、中肉中背。もう一人は少しでぶっちょ。んで、もう一人は少しやせっぽ。
俺は三分の二くらいシラガ。彼ら二人は結構きてる。
年齢はまちまち、なんとなーく俺が一番歳、食ってる。みたい。
でも三人ともそんなこと全然気にしない、どーでもいいし。
イメージでいうと、
ふとっちょは、正義の味方ウルトラマン。コボルもCもあらゆる言葉が話せて駅前留学もしてるしついこないだインギリスにも行ってきたんだって。
もうペラペラのバッリバリヒーローなのさぁ。
やせっぽは、俺プロレスあんまり知らんけどブッチャーとかデストロイヤーみたいな、言ってみればヒール役。パソコンの裏側の差込口とかものすんごい詳しくてどこいくと何が落ちてるとか良く知ってる。(乞食じゃないよー)。
もうバリバリガッツガツの悪玉菌なのさぁ。
そんでもって俺、・・・ないしょ。
そんな俺たちが訓練校の喫煙室で運命の出会っちゃったのよ。(なんだこの日本語は)
俺は途中退場しちゃったけどとりあえずみんなでネットワークって何だろうって一生懸命なんかやってたんだなーこれが。
ありゃ、タイトルなんだっけか?
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
これを見たあなた、そう君だよ。
もう、ヤ・バ・イ ぜ。
へっへっへっとくりゃ。
投稿日 2007/05/06 Feel something | リンク用URL | コメント (0) | トラックバック (2)
トラックバック
このページのトラックバックURL:
http://app.blog.ocn.ne.jp/t/trackback/167438/5646056
このページへのトラックバック一覧 悪巧み:
» 留学(りゅうがく、るがく) 留学(りゅうがく、るがく)ニュース トラックバック 留学(りゅうがく、るがく) 留学(りゅうがく、るがく)ニュース
留学(りゅうがく、るがく)とは、自国以外の国に在留して学術・技芸を学ぶことをいう。広義には自国以外の国に限らない場合もある。歴史的に、費用の負担に着目して、官費留学と私費留学を区別することがある。留学している人を留学生(りゅうがくせい、るがくしょう)という。近代においては、欧米では単に外国で教育を受けることに過ぎないが、かつての日本など、近代化を目指す国にとっては、国を代表して先進の文明を学んでくるといった気負… [続きを読む]
トラックバック送信日 2007/05/06 23:55:03
» 留学(りゅうがく、るがく) 留学(りゅうがく、るがく)ニュース トラックバック 留学(りゅうがく、るがく) 留学(りゅうがく、るがく)ニュース
留学(りゅうがく、るがく)とは、自国以外の国に在留して学術・技芸を学ぶことをいう。広義には自国以外の国に限らない場合もある。歴史的に、費用の負担に着目して、官費留学と私費留学を区別することがある。留学している人を留学生(りゅうがくせい、るがくしょう)という。近代においては、欧米では単に外国で教育を受けることに過ぎないが、かつての日本など、近代化を目指す国にとっては、国を代表して先進の文明を学んでくるといった気負… [続きを読む]
トラックバック送信日 2007/05/08 23:51:30